Question
Actualizado en
6 may 2020
- Inglés (US)
- Italiano
-
Japonés
-
Inglés (US)
Pregunta de Japonés
「というのは」と「つまりだ」は同じですか?
「というのは」と「つまりだ」は同じですか?
Respuestas
Lee más comentarios
- Japonés
「というのは」は理由を説明するときに使います。This is because ~
「つまり〜だ」は要約をしたり結論を言うときに使います。In short, after all
「というのはつまり、〜ことだ」という使い方もします。
・私はかさを忘れた。というのは、朝天気予報を見忘れたからだ。
・私は今まで彼を見たことがない。つまり初対面ということだ。
Usuario con respuestas altamente valoradas
- Japonés
in addition to つまりだwe use it only for first of the phrase
つまりだ は、文のはじめにしか使いません。
and I hear that word only for mistery or something.
these days we don't use that much in daily life.
we use というのは more often.
- Inglés (US)
- Italiano

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Regístrate
Preguntas similares
-
「すなわち」と「つまり」は同じ意味がありますか?
respuestaこんにちは^^ 「すなわち」と「つまり」は同じ意味です。 しかし、シチュエーション(condition)で、それぞれの言葉を使い分けます。 すなわち:大学の教授や研究者が用いたり、論文などで使われることが多い。 つまり:一般の会話で使われることが多い。 以上です*
-
「あります」と「ある」は同じですね?🤔
respuesta同じですが、丁寧さが違います。 「あります」は「ある」より丁寧な印象を与えます。 “あります” gives more polite impression than “ある”.
-
「つまり」と「すなわち」は全く同じですか?
respuesta同じだよ
-
「そっか」と「わかった」は同じですか。
respuesta同じですが、 そっか は冷淡に聞こえる時があります。
-
よりによって」と「こともあろうに」は同じですか?
respuestaよりによって→悪い選択 こともあろうに→意外な選択 だとおもう
-
「ってなると」と「となると」は同じですか?
respuestaその言葉を使った例文をみないとなんとも言えないですが、たぶん同じだと思います。
Preguntas similares
- I don't understand what, if any, is the difference between ending a verb in a plain or ます form an...
- 「のを」の意味は何ですか? どのように文章中に置く? 英語で教えてください。
- 「のを」の意味は何ですか? どのように文章中に置く? 英語で教えてください。
Trending questions
- 「」とは?
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
- 料理を作るけど、歯が痛いから、食べられない。 自然でしょうか
- 「足止めをする」と「足を奪う」何が違いますか
- 以下の二つの文では、『〜に対して』の意味は全く分かりません。ここの『〜に対して』は『〜を』または『〜を対象として』と同じ意味である気がせざるを得ませんが、本当の意味は何でしょうか? 普通は...
Newest Questions (HOT)
- would you say a. yo voy a trabajar b. yo voy a ir a trabajar ????
- En resumen, estudiar durante 15 horas al día puede no ser la mejor opción para la mayoría de las ...
- 2 preguntas, ¿que tipo de español es este? ¿esta correcto? "Por eso vos tenes que venir tempra...
- ¿Son correctas mis oraciones? 1、 日本人は自分たちが仏教を信じていることに気がついていない。(Japanese people don’t realize t...
- what is correct? alguien puede venir or puede alguien venir
Newest Questions
- Why is the word “cuide” in this sentence conjugated in the subjunctive tense meanwhile “quiere” i...
- would you say a. yo voy a trabajar b. yo voy a ir a trabajar ????
- What are some common questions a waiter or waitress may ask you at a restaurant before, during an...
- In this sentence “y cuando estés llorando” why do you say “estés” instead of “estás”?
- Urzua ← ¿Cómo se pronuncia este apellido? ¿Cuando se deletrea lleva acento?
Previous question/ Next question