Question
Actualizado en
9 ene 2015
- Inglés (US)
-
Japonés
Pregunta de Japonés
¿Esto suena natural? このアプリの中では、僕には一番難しいのが聞きたい質問を考えるのです。
¿Esto suena natural? このアプリの中では、僕には一番難しいのが聞きたい質問を考えるのです。
Respuestas
Lee más comentarios
- Inglés (US)
I'm trying to say "in this app the most difficult thing for me is thinking of a question to ask"
- Japonés
Nada natural
"このアプリで僕にとって一番難しいのは、聞きたい質問を考えることです。" sounds more natural to me:)
- Inglés (US)
Okay, thanks. とって isn't in my dictionary is it a conjugation of a verb?
- Inglés (US)
Is にとって similar to について?
- Japonés
Nada natural
No, I don't think so.
I think generally you can translate "にとって" to "for".
For example;
What time is good for you?
(あなたにとって)都合がいいのは何時ですか?
This is too hard for me to understand.
(私にとって)これは難しすぎて理解できない
- Japonés
Nada natural
If it's hard to understand how to use " とって", you can also say "このアプリで僕が一番難しく感じるのは、聞きたい質問を考えることです。"
- Inglés (US)
Okay, thanks for all the help!
- Japonés

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Regístrate
Preguntas similares
-
このアプリを使い始めからちょうど1か月ぐらい。問題への回答や質問の投稿は日常となっている。このアプリが好きで、もっと早く知って利用すればよかった。
respuestaこのアプリを使い始め【て】からちょうど1か月ぐらい。問題への回答や質問の投稿は日常となっている。このアプリが好きで、もっと早く知って利用すればよかった。
-
Which is better? It's confusing me.
ありがとうございます
有難うございます
有り難うございます
有り難う御座います
respuestaUsing only hiraganas like the top line is most commonly used and probably the best for any situations. Even for Japanese native people saying...
-
¿Qué significa ① 急ぎ
② 急いで
③ 急に
難しいよ~。・゚・(ノД`)・゚・。 ?
respuesta1. urgent 2. hurry up or instantly 3. suddenly
-
Please correct me
これは素晴らしいアプリですが、毎日使用していません、もっと使用しようとします。
respuestaこれは素晴らしいアプリですが、毎日は使用していないので、もっと使おうと思っています。
-
ご訂正いただければ幸いです。
初心者なのに、難しい問題を尋ねられた。どう答えたらいいのかよくわからなかった。
respuesta訂正箇所ないですよ。 自然な日本語です👍
Preguntas similares
- この中で海外の方と働いている人はいますか? 日本語の話せる海外の方に対する丁寧語や敬語の使い方はどうしていますか? 日本人の同僚に接するのと同じように、敬語や丁寧な言い回しを心がけると、仕事の指...
- ¿Cuál es la diferencia entre 中 y 内 ?
- 中にはイヤホンを耳に当てている人もいるでしょう。 このセンテンスの中の 「当てている」 の意味はなんですか?
Previous question/ Next question